「今週のAirてっし」 (1/23~1/30)
・1/23(土)20:00からは、
第4土曜日にお送りする番組。
ジャズファンのナビゲーター:ケンさんの
CDコレクションの中からお送りする
「ポートレイト イン ジャズ」で
お楽しみください。
・1/25(月)10:00からの
「台湾出会い旅」では、予定を変更して、
1/18に名寄中学校で行われた「台湾台北市立中山国民中学からの
動画メッセージ鑑賞会」と、1/19に風連児童クラブで行われた
「ロシアサハリン州ドーリンスク市の子ども達へのメッセージ
記念撮影」の様子をお送りします。
予定していた「台湾大保市農会と名寄市の農業青年との
オンライン交流研修会」の模様は、2/1からお送りします。
・1/27(水)19:00からは、
隔週で高校生がお送りする「TAIST(テイスト)」。
メンバーは高校卒業までひと月余り。
旅立ち間近のメンバーの声をぜひお聞きください。
・1/29(金)20:00からは、
名寄の青年団体の皆さんにお話を聞く「ジェネレーションN」。
3か月ぶりの放送です。お楽しみに!
・1/30(土)20:00~は、
久々の毎月第5土曜日にお送りする「ターゲットUSA」。
ジョンさんがお送りするアメリカのヒットナンバーをお楽しみください。
・Airてっしでは、今年度も「地球温暖化対策のため
の国民運動:COOL CHOICE(=賢い選択)」を推進しています。
「すいすいダスキン」「今週のきたすばる」
「週末アップデート10代からのクールチョイス入門」
「Nクールチョイスコーポレーション(NCCC)」
「お昼のエンレイだより内:まちかどCOOL CHOICEリポート」
「ラジオでプラネタリウム」の番組内で、関連したお話を伺うほか、
各企業の「COOL CHOICE宣言」CMも放送中。
ぜひ、皆さんも身近な所から「COOL CHOICE=賢い選択」
してみませんか?
・月~金の10:30~お送りしている「エンレイタイム」では、
エンレイホールからのお知らせをお伝えしています。
・Airてっしは、名寄市民文化センターEN-RAY(エンレイ)
ホール1階から放送、インターネットサイマルラジオでも
聞く事ができます。