毎週木曜日、お昼のエンレイだより内 13:00から放送中の『ミニぐるめくんのちょっと美味しい話』で紹介されたお店をご覧いただけます。
●たいやきのかぐら
○素材にこだわる飲食店のご主人から、頭がおかしいたい焼き屋があると聞いた。
○生地は道産小麦のきたほなみ100%で、卵や乳製品などの動物性素材は不使用。
あんは美瑛産小豆を使い、旭川のあん製品には珍しい自家製。
さらにあんに使う砂糖はフィリピンの離島で昔ながらの製法で作られたミネラルを含む黒糖の“マスコバド糖”や道産の“てんさい糖”。
塩はフレンチシェフが好んで使う、ブルターニュ産の天日海塩“ゲランドの塩”。
焼き器に塗る油は、遺伝子組み換えをしていないごまを煎らずに生のまま絞った愛知県産の“太白(たいはく)胡麻油”で、酸化しにくい特徴がある。
このこだわりは覚えなくて良いです。
安心してお子さんに食べさせたい無類のたい焼きです。
○生地は表面がパリパリで香ばしい。
あんが見えるほど薄いにもかかわらず内側はもっちりとした見事な食感。
あんは自家製で、粒あんとこしあんの両方の食感を生かした“つぶしあん”。
甘さが控えめなため品の良い小豆の風味がしっかりと味わえる。
素材のおいしさを引き出した、繊細な和食のようなこだわりを感じる逸品。
●たいやきのかぐら
旭川市神楽5条4丁目・TEL(0166)63-7015
【時間】11:00~18:00※あんが無くなり次第終了
【定休日】不定休※フェイスブックで告知
●P有
※写真付きの詳細はこちらをクリック!
↓
かぐら